コネット動物病院のブログ

動物の飼い方や病気、院長が飼うエキゾチックアニマルについて

  • コネット動物病院について
  • 採用情報
Close Button
Menu Button Search Button
Close Button
  1. ホーム
  2. 2019年03月

2019年03月

ブログ

高アンモニア血症を呈したが肝障害がみられなかったウサギの1例、発表しました

一昨日の祝日、 日本エキゾチック動物学会にて 「高アンモニア血症を呈したが肝障害がみられなかったウサギの1例」 発表しました。 モヤっとしたタイトルですが 要は 高アンモニアというものは普通肝不全でなるものですが、他の原因‥ おそらくは尿路…

2019年3月23日

ブログ

春の陽射し うさぎの健康診断

ぽかぽか陽気は うさぎも好きなようで‥ まめちゃん9歳、 物怖じせず。。 コネット動物病院では うさぎの健康診断もやっています。 爪切りがてら血液検査をするパターンが多いです。 他にも4歳を超えてきたら レントゲンや 特に女の子のうさぎさん…

2019年3月15日

ブログ

両生爬虫類のバイブル‥

Amazonから待ちに待った本が届きました。 つまりは両生爬虫類の医学書の最新版です。 とにかく分厚い! A4でボンボンやアフタヌーンくらいの厚みがあります。 鈍器の如きこの本を読み込んで さらに診察の質を上げていきたいと思います。

2019年3月1日

最近の投稿

  • 内視鏡での異物摘出 
  • 膝蓋骨内方脱臼の手術について
  • 改めて、当院のコロナ対策について
  • 膝蓋骨内方脱臼について
  • 牧草を決して食べないウサギ 食べまくるウサギ
  • 2021年あけましておめでとうございます

月別

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • お知らせ (21)
  • ブログ (73)
  • 休診日・イベント (18)
  • 学会 (5)
  • 生牧草 (6)
  • 病気のこと (15)
  • 診察の日常 (21)
  • 院長の趣味 (5)
  • コネット動物病院について
  • 採用情報
© 2021 コネット動物病院のブログ

Made by Godios. Theme