金魚展やってます 7/27-30
東京水産大学時代の友人 川澄太一氏が デザインフェスタで金魚の個展をやっています。 http://designfestagallery-diary.blogspot.com/2022/07/blog-post_29.ht...
東京水産大学時代の友人 川澄太一氏が デザインフェスタで金魚の個展をやっています。 http://designfestagallery-diary.blogspot.com/2022/07/blog-post_29.ht...
本が出ました 「エキゾチックアニマルの三大疾患」という本のうちモルモットの寄生虫について担当し執筆しました。 当院はウサギも多いですがモルモット、デグーもよく来院されます。 モルモットは飼い始めたら駆虫しましょう、という...
おかげさまでコネット動物病院も5周年を迎えることができました。 世界はどんどん変わっているけど 私は相変わらずこの用賀の地で目の前のどうぶつたちをなんとか良くしようと細々とですが毎日頭をこねくりまわしております。 毎年同...
温かくなってきましたね。 みなさま 1年に1度の混合ワクチン接種はお済みですか? ・混合ワクチンにより副反応が出たことのある子 ・持病がある子 ・高齢の子 ・免疫抑制剤を服用中の子 以上のワンちゃんネコちゃんには、 当院...
こんにちは。 寒い日が続いてますが 保温など万全でお過ごしでしょうか? さて、コネットに新しい仲間が来てくれましたので今日はそのご紹介です。 2022年の夏生まれのオカメインコなのですが ホワイトフェイスシナモンパールと...
あけましておめでとうございます! 本年もコネット動物病院を よろしくお願いいたします。
2022年の診療が終了しました。 診察を含めて1つ1つを思い出せばそれはもう嬉しいことも大変なこともたくさんあったなぁと思うのですが 去年のクリスマス当日買おうとしてもケーキが無い無い!と探し回っていたのから もう一年も...
この時期ペットさんに多いのが 「保冷剤の誤食」 です。 かつては保冷剤は食べてはいけないものの代表格だったのですがそれはエチレングリコールという物質のためです。食べると甘い味がするらしいですが急性腎不全をひきおこすそこそ...
おかげさまで コネット動物病院も4周年を迎えることができました。 2年目からコロナ禍に突入し なんだかんだで4年経ってしまいました。 たかが4年とはいえ ハムちゃんならもう世代交代している時間ですし いろんな出会いや別れ...
本年もよろしくお願いいたします。 2022年なんて小さい頃の想像は 車が空を飛んでチューブ状のもので繋がった浮いてる街があってビーム砲がメインで‥みたいなイメージでしたが全然そんなことはありませんでしたね。 年始からウサ...
本年も大変お世話になりました。 皆様のおかげでコネット動物病院も 4回目のお正月を迎えることができます。 重ね重ね、 今年一年本当にありがとうございました! わたしは格闘技や井之頭のゴローさんみながらゆっくり過ごし...
今年も残すところあと少しとなりました。 皆さまどうお過ごしでしょうか? 寒くなって体調を崩す動物が増えてきています。 温度管理には十分お気をつけください。 おかげさまでコネットのスタッフおよびキューちゃん&ラムちゃんは元...