エキゾチック動物病院学会2025
今日は年一度のエキゾチックアニマル獣医の学会でした。数百人の特殊な獣医が一同に会し明日からの診療にすぐ活かせそうないろいろな知識と気づきを得てきました。 明日からまた頑張りまっす! 屶網
今日は年一度のエキゾチックアニマル獣医の学会でした。数百人の特殊な獣医が一同に会し明日からの診療にすぐ活かせそうないろいろな知識と気づきを得てきました。 明日からまた頑張りまっす! 屶網
3/1よりせたがやPAYの大型キャンペーンが始まりました。 当院も20パーセント還元対象ですので ぜひご利用ください。 そして花粉も大型キャンペーン中‥ 屶網
明日2/1より 院長1人体制の診察になります。 混雑と待ち時間が長くなることが予想されますので ご予約はお早めによろしくお願いします。 また土曜日は大変混み合います。 ご迷惑をおかけいたしますが どうぞよろしくお願い...
正月、千葉の実家に帰りました。元子供部屋をガサガサしていたら自分の昔の作文が出てきました。小3にしては頑張って書いた感じがします。まず読んでやってください。 確かこの作文に出てくる子は二代目のウサギだったと思います。小学...
今日はエキゾチック動物学会のセミナーに行ってきました。 鼻をクシュクシュするウサギ 耳垢がいつも詰まってるロップ 口で呼吸してしまうデグー 結膜炎のオカメ 鼻が腫れてるセキセイ よく見かける症状と診断、 治療について知識...
やってしまいました。 患者さんには常々気をつけろ気をつけろと口を酸っぱくしていっているのに。 我が家の新ネコ ゴマちゃん 糸を口に咥えていたのを目撃したが次の瞬間ツルツルとのんでしまったらしい。 ヒモ状異物というのは異物...
先日個人的に猫を飼い始めました。 千葉の親戚の近所で保護された猫が妊娠していたらしくその生まれた子の一人です。 初日こそ緊張して迷子猫のように叫んでいましたが 2日目には慣れてじゃれて遊びまくるように。 無条件に可愛いで...
https://www.instagram.com/conet_ah ブログだとどうも動画がうまく再生されないので インスタグラムも少しずつやっています。 スタッフが書いていることもありますので また違った雰囲気になって...
おかげさまでコネット動物病院は6周年をむかえました! 内覧会が連日大雨だったり2年目に新型コロナが襲ってきたり後ろの銭湯の煙突が倒れてきたり 色んなことがありましたが 毎日どうぶつさんたちや 優しい飼い主さんたちに救われ...
早いもので2024年も 半分が終わろうとしています。 さてコネット動物病院は4月からの狂犬病やフィラリアのいわゆる「繁忙期」が落ち着きをみせゆっくりと一件一件診察ができる状況です。 平日であれば予約にも空きがありますので...
コネット動物病院は色々な生き物を診察しています。 犬も猫もうさぎもフェレットもデグーもカメもヤモリetcもよく診ますが 今回はさすがに珍しめです。 サザナミフグさん! フグとしてはかなりマニアックですがごくたまに釣れます...
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね。明日は大寒だそうです。なんかしょっちゅう大寒ですというニュースを聞いているような気もしますが歳でしょうか。ループしてるんでしょうか。 さて今回は気温が低い時の動物さんの移動方法を紹介...