生牧草(チモシー)入荷しました
昨日はひどい風でしたね。当院は運良くなんともありませんでしたが病院裏のお風呂やさんの煙突が折れて大変なことになってます。幸い怪我人とかはでていないようです。
昨日はひどい風でしたね。当院は運良くなんともありませんでしたが病院裏のお風呂やさんの煙突が折れて大変なことになってます。幸い怪我人とかはでていないようです。
イベントのお知らせ
今日のみ午後休みをいただき日本獣医学臨床フォーラムに行ってきました。
セキセイインコの病気筆頭に挙げられるのはなんといってもマクロラブダス症でしょう。マクロラブダス・オルニソガスターというなんだかスゴイ名前のカビや酵母の仲間による胃腸炎です。昔はメガバクテリアなどと呼ばれていて、メガバクとか略されてました。色んな鳥に感染しますが、特にセキセイインコはショップで売っている段階での感染率が高くまた胃腸炎とはいえひどくなれば
朝の通勤で毎日何頭かの顔なじみわんこ🐶と出会います。すれ違いざまに匂いを確かめにきてくれる子、挨拶がてら1回だけわん。と言ってくれる子、飼い主しか見ていなくて植木鉢にぶつかっていた子。そんな毎日が新鮮です。最近もっぱら気になっているのがわんちゃん🐶の歩き方です。てとてとぽてぽてしゅぴぴぴぴなどなど効果音としてあげると様
前回 あまりの幅広さ ゴツさ 筋張り感にびっくりしたスーダングラス。 しかし意外とウサギ デグー モルモットさんに 好評なようで。 今回もスーダングラスです。 かなり日持ちがする牧草のようですが 入り用の方はお早めにお申...
ようやく暑さも落ち着き、外出に対するハードルが少しずつ下がってきました。定期健診が大事!とはどこの病院さんも言いますが、やはり元気なうちの子の様子を見てると
当院では定期的に生牧草をストックしています。ウサギモルモットデグーリクガメその他草食動物に嗜好性バツグンのオヤツとなります。乾燥牧草を食べない子も食べるきっかけとなることがあり、試す価値ありです。今回のスーダングラスはかなり幅広で大型なのでビックリしますが、ふつうによく食べます。10日程度で悪くなってしまいますのでご興味のある方はお早めにお求めください。
本日8月19日浅草にてエキゾチックレプタイルエキスポにコネット動物病院として出店します。爬虫類や
コネット動物病院も開院から1ヶ月を過ぎました。地域の皆様のおかげでぼちぼちやっていけてます。いろんなどうぶつを診るとは言っていますが今のところ来院された半分はワンちゃんです。フィラリアやノミダニ予防をはじめ血液検査。お腹や心臓のエコーでのドッグドック。避妊去勢や高齢犬の抜歯と歯石とりなんてのもありました。近所に猶井小鳥店さんがあり仲良くさせていただいてる関係か
コネット動物病院では定期的に生牧草を仕入れています。今回はチモシーの生です。
容赦なく暑い日が続きどうぶつたちにもなかなかしんどい季節です。さてコネット動物病院も開院から二週間がたち、おかげさまで様々な種類のどうぶつさんたちが来てくれています。病気というわけではなく、散歩ついでによっていただけるわんちゃんも多く、ありがたい限りです。