開院から二週間
容赦なく暑い日が続きどうぶつたちにもなかなかしんどい季節です。さてコネット動物病院も開院から二週間がたち、おかげさまで様々な種類のどうぶつさんたちが来てくれています。病気というわけではなく、散歩ついでによっていただけるわんちゃんも多く、ありがたい限りです。
容赦なく暑い日が続きどうぶつたちにもなかなかしんどい季節です。さてコネット動物病院も開院から二週間がたち、おかげさまで様々な種類のどうぶつさんたちが来てくれています。病気というわけではなく、散歩ついでによっていただけるわんちゃんも多く、ありがたい限りです。
内覧会2日目がおわりました。1日目は10時の開始と
皆さまどうぞお気軽に内覧会にお越しください。 なお内覧会当日は診察はできませんのでご了承ください。
昔のウサギ飼育本にはウサギにあげる野草といえばとにかくオオバコ!と書いてありました。しかし道端のオオバコは何がくっついてるかわからない。さらに道端のオオバコは小さく、ちゃんと育ててやるとどれくらい大きくなるんだ?という疑問もありました。そこでオオバコを栽培してみることにしました。オオバコを河川敷から抜いてきて、花壇に植えてみたところちゃんと生着し
昨日エキゾチックペット研究会の年に一度のお祭り(症例検討会)に参加してきました。 去年はアフリカチビネズミの腫瘍について発表しましたが今年は聴講オンリーです。 獣医の学生の頃から参加しているので、もはや毎年の行事になって...
ウーパールーパー アホロートル(の一種)、メキシコサラマンダー(のネオテニー) などいろんな正しい呼び方がありますが、 日本では焼きそばUFOのPR活動のせいで 「ウーパールーパー」 という通称が定着しています。 なかな...
我が家には「まめ」というウサギがいます。