鳥は頭が良い
当院にはキューちゃんというメスのセキセイインコがいますが 最近「キュー↑ぢゃん↓」と鳴くようになったり 変な遊びを覚えたり 鳥ってサイズの割にホント頭がいい生物だなって思います。 同サイズの爬虫類や両生類魚類と比べ...
当院にはキューちゃんというメスのセキセイインコがいますが 最近「キュー↑ぢゃん↓」と鳴くようになったり 変な遊びを覚えたり 鳥ってサイズの割にホント頭がいい生物だなって思います。 同サイズの爬虫類や両生類魚類と比べ...
本日二回目を打ちました。 噂によると明日は熱で とても使い物にならないということなので 予約をなるべく取らないようにしています。 個人差があるようなのでどうかわかりませんが ご理解ご協力をお願いします。 屶網
まめちゃん ブログに書くべきことなのか迷ったのですが 多くの患者さんから聞かれるのでここに記しておきたいと思います。 去る7月7日、七夕の日に 我が家のまめちゃんが月に帰ってしまいました。 11歳、十分に生きてくれたと思...
コネット動物病院は皆様に支えられて 3周年を迎えることができました。 土地勘もなく友達もおらず お酒も飲めず偏頭痛もちの私を この街の方々は暖かくむかえてくれました。 いつもいらしてくれる動物さんについては 「この子はこ...
Tシャツ短パンで暮らせるこのくらいの気候が良いですね。 我が家のウサギまめは11歳になりました。 バイオラピスというウサギ専用の整腸剤をあげてみてます。 みんなこれくらい投薬が簡単だといいのだけど。。
普段やりませんが必要に迫られ、初めてTwitterというのを投稿してみました。(↓解決済みです) 【迷い犬】 2021年4月26日月曜日千葉県千葉市中央区都小学校や松原公園の近くの家からいなくなりました。 実家の犬なので...
うちの子が吐きまくってるんです! この主訴は犬猫で主に とてもよく遭遇します。 この時考えるのはまず 何回、何セット吐いてるのか? そして何より 異物食べてないか?ということです。 (急性膵炎他も当然考えますが今回は割愛...
前のブログで膝蓋骨の内方脱臼について書きましたが、 実際の手術はどんな感じか。 写真の彩度をおとしてありますが 手術画像などが苦手な方はご遠慮ください。 まずガッツリ毛を刈って消毒します。 そしてイソジンが染み込んでいるラップのようなものでガッツリ覆って手術開始です。
だいぶ性質もわかってきた感もあるこの新型コロナ。 今回の緊急事態宣言も半ばになってきたところで改めて。。 当院ではコロナウイルス対策として ・待合が密にならないよう完全予約制 ・来院された方への マスク着用のお願いを徹底...
パテラパテラ。。 ワンちゃん飼育者の中では パテラの通称で通っている 「膝蓋骨内包脱臼」。 (パテラは膝蓋骨の英名なので厳密には変な通称です) 非常ーーに多い疾患です。 フローリングなどで急に方向転換して グキッとなる怪...
来院されるウサギさんに口を酸っぱくしてアドバイスしているのが牧草大好きなウサギさんに育ててくださいね!ということです。すごくざっくり言えばウサギさんの食事で大事なのは高繊維のものをたくさんとる!サブでペレットということです。そしてあまり必要ないというか調子を落とす原因になることが多いのが糖質とデンプン質のものです。以下にうちのウサギで実例をお見せします。
今年からメールで年賀状にしましたが メーラーDAEMONから返ってきてしまう人が多発‥なんで??!! このブログでご挨拶とさせていただきます。 ちなみに毎年オリジナルデザインではあります。 年始は4日から通常営業となりま...